本ページはプロモーションが含まれています

事故発生または再発防止に関する研修

【デイサービス】利用者を自宅に送り忘れて一晩中、送迎車に放置【事故発生または再発防止に関する研修資料】

こんにちは、すきマッチ(@sukimatchi)です。

 

半年ほど前にこんな事件がありました。

 

高砂市にある介護施設で、送迎用の車のなかに利用者を、一晩、置き去りにしていたことが分かりました。
利用者は脱水症状があったものの命に別状はありませんでしたが、運営する会社は送迎後に車内を複数の職員で確認するなど、再発防止に努めるとしています。

加古川市に本社があり、介護施設を運営する会社によりますと、高砂市のデイサービス施設で、今月7日の夕方から翌朝まで、利用者を送迎している車の中に、92歳の女性を置き去りにしてしまいました。
出勤してきた社長が車内にいた女性を見つけ、救急搬送したということですが、女性は脱水の症状があったものの命に別状はなく、すでに回復し、施設の利用を再開しています。
会社によりますと、車を運転していたのは会社の社長で、1人で運転し、女性を送り届けたものと思い込んでいたということです。
このため、会社は再発防止のため、チェックシートを作成して活用し、死角をなくすため車内にミラーを設置するとともに送迎後は複数の職員で車内を確認するとしていて、高砂市と兵庫県にいきさつを報告し、警察に通報しました。
会社は「真摯に受け止め、二度とこうしたことを起こさぬよう努めてまいります。大切なご利用者様、その家族に、ご迷惑をおかけしたことを深くおわび申し上げます」とコメントしています。

ソース記事:NHK NEWS WEB

 

車内に一晩放置されれば、冬は凍死の可能性もあります。

 

また過去には事業所に到着後、利用者を降ろし忘れ炎天下に放置して死亡させる事故が何件も起きています。

 

僕の働くデイサービスでは、まだこのような大きな事故はありませんが、注意喚起は徹底しています。

 

今回は、このような車からの降ろし忘れ事故が「なぜ起きたのか」、「再発させないためにどうするのか」を考えていきましょう。

 

送り時には悪条件がそろっている

送迎

 

ご家族が同居しているなら、ご利用者が自宅に戻って来ないことを不審に思い捜索するので、一晩も車内に放置することはなかったのでしょう。

 

ただし独居ご利用者も大勢います。

 

後部座席で睡眠しており、運転手も気づかず忘れていたら、一晩放置する可能性は大いにあります。

 

送りの際は下記のような悪条件がそろっています。

 

  • 自宅ベッドまでの移動介助に注意が集中してしまい、社内のご利用者を忘れてしまう。
  • 出迎えたご家族との会話が弾み、社内のご利用者を忘れてしまう。
  • 迎えと異なり、送りは順番が一定でない。
  • 疲労もあり、送迎終了時のチェックが甘い。
  • 17時を越しているため車内が暗い。

 

グループワークを通して「当事業所の"降ろし忘れ事故"が起こりうる可能性」について話し合う機会を持ってみてはいかがでしょうか。

 

ここであげた悪条件以外にも色々出てくるかもしれませんよ。

 

再発防止策

`まずは基本を押さえておきましょう。

 

ポイント

  • できる限りスタッフ2人で送迎する
  • "降ろし忘れ注意"と書かれたステッパーを見える位置にはる
  • 運転者は最後に必ず後部座席まで確認するようにする(忘れ物防止にもつながる)
  • 朝礼等で定期的に注意喚起を促す

 

さらに運転手は車庫に駐車する際に必ず確認するべきチェックリストを作成しておくこともおすすめです。

 

そもそもデイサービスの送迎では運行表に記入が必要です。

 

そこに簡易的なチェックリストを載せておきましょう。

 

ライトは消えているか

新しい傷はないか

パーキングに入っているか

カギはかかっているか

ガソリンは十分か

車いすは降ろし忘れていないか

忘れ物はないか

 

そしてそこにプラスして、『利用者は全員降ろしているか』という項目を加えてみてはいかがでしょうか。

 

送りが終わった時間は、遅い事業所で17時・18時をまわることもあります。

 

そんなときは確認も適当になりがちです。

 

ただでさえ疲労が困憊している状態で、『後部座席のライトをつけて確認』というのは面倒かもしれません。

 

そんな時はスマホのライトをつけて確認することがおすすめです。

 

またスマホの写真をチェックリスト代わりにする方法もあります。

 

スマホで撮影するだけなら、それほど手間はかかりません。

 

「スマホで車内を撮影し、Googleフォトで共有する」などの方法をするなら、チェックリストに記入しなくても写真が記録として残ります。

 

 

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

【利用者を自宅に送り忘れて一晩中、送迎車に放置】なんて事故が起こってしまうと、事業所の存続にかかわります。

 

未然に事故を防ぐことができるよう、日々取り組むことは大変意味のあることだと思います。

 

少しの意識で事故は防ぐことができます。

 

このような研修を通して安全な運営を目指していきましょう。

 

介護事業所の必須研修

当ブログサイトは主に、介護施設で必要な"必須研修"について発信しています。

下記の表をご覧ください。

 

介護倫理法令研修

介護サービス情報公開総合サイトより一部引用

それぞれの研修についてブログを作成しています(※作成中の記事あり)

もしご興味があればこちらから覗いてみてください。

こちらもCHECK

毎年できていますか?介護施設の法定研修一覧【これで処遇改善加算の算定はOK】
毎年できていますか?介護施設の必須研修資料一覧【研修テンプレあり】

こんにちは、すきマッチです。   あなたの施設は年間研修予定は立てていますか?   法定研修はご利用者のため、スタッフのため、会社のために絶対必要なモノです。   どうせ ...

続きを見る

 

その中でも一番読まれている研修記事を載せておきます。

わかりやすい!倫理及び法令遵守に関する研修/プライバシー保護の取り組みに関する研修【法定研修はこれでOK】

こちらもCHECK

わかりやすい!倫理及び法令遵守に関する研修/プライバシー保護の取り組みに関する研修【法定研修はこれでOK】
わかりやすい!倫理及び法令遵守に関する研修/プライバシー保護の取り組みに関する研修【介護の法定研修は必須】

  こんにちは、すきマッチです。   通所介護を運営する上で必要な「法定研修」があります。 これらの研修は必須です。     介護サービス情報公開総合サイトより ...

続きを見る

抜け出せない現状にストップ!【筆者推奨:転職サイトの紹介】

手を振っている介護職

下記のブログ記事で筆者の推奨する転職サイトを5つ紹介しました!

 

実績・認知度・会社規模や求人数など、どれをとっても申し分のない転職サイトです。

 

転職サイト選びは「自分の転職の目的や、希望する条件と合致しているか」という点が問題です。

  • もっと給料を上げたい
  • 人間関係の良い職場で働きたい
  • 子育て中でも働きやすい職場を見つけたい
  • キャリアアップができる会社で働きたい
  • 資格の補助が出るようなところを探したい

こんな方には是非読んでほしい記事です!

CHECK

【最新2024年版】 介護転職サイト厳選TOP5
【最新2024年版】介護転職サイト厳選TOP5/今より待遇の良く、未来のある職場に転職

  こんにちは、すきマッチです。   転職サイトは、自分の転職目的や希望する雇用形態応じて使い分けると、よりよい求人に出会える可能性がUPするってご存じでしたか?   今 ...

続きを見る

 

「転職サイトを見比べるのはめんどくさい…」という方は、下記の転職サイト(かいご畑)1択です!

 

筆者の藤原は、転職して3年で前の職場より200万円近く年収が上がりました。

 

本気で転職を考えている方は今すぐクリックを!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

-事故発生または再発防止に関する研修
-, , , ,

© 2024 すきマッチブログ Powered by AFFINGER5