こんにちは、すきマッチです。
今回は厚生労働省が開催する、介護保険の総合事業などを通じた地域づくりを推進するための全国研修(オンデマンド研修)を開始しました。
専用のサイトに申し込みをおこなうことで研修動画や資料を見ることができます。
厚生労働省は、からだの衰えた高齢者の生活を支えるサービスの創出やその担い手の育成・確保、ネットワークの構築などを広げていきたいと考えています。
介護保険最新情報のVol.1125を発出し、自治体や地域包括支援センターの職員など関係者に広く参加を呼びかけています。
興味のある方はどなたでも観ることができるようになっているので、在宅サービスに関わる方は是非!
個々の自治体の取り組みなどを伴奏的に支援する「地域づくり加速化事業」の一環として、今回の研修では、
ポイント
地域支援事業の考え方
総合事業の多様性
生活支援サービス
介護予防ケアマネジメント
通いの場
といった幅広い動画が用意されています。
視聴可能期間は2月1日から3月31日です。
申し込みは専用のサイトからおこないます。ここにメールアドレスや所属先などの情報を入力すれば、研修動画や資料が観ることができます。
ここからは宣伝です。
介護職で転職を本気で考えている方はコチラ。すきマッチ藤原は、転職して3年で前の職場より200万円近く年収が上がりました。
本気で転職を考えている方は今すぐクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「キャリアを積んで、年収600万円以上を目指すぞ!」という理学療法士・作業療法士はこちらをクリック!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓